自宅サロンでは、いかにお客様を集客できるかが鍵となります。まずは、自分のホームページを見てもらうことが一番大事になってきます。
ここでは、WEBでの集客方法についてまとめさせていただきます。
SEOについてしっかり理解する
SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、GoogleやYahooなどの検索サイトで、キーワードで検索した際に上位に表示させるための施策のことです。
簡単に説明すると、お客様が今気になっていることを検索し、その検索ワードのニーズにあったページが上位表示されるという仕組みです。
ですので、SEO対策をしっかりしておかないと、上位表示されません。
ミドル・スモールキーワードでSEO対策をしっかりとする
SEO対策をしていく上で、ビックキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードという3つのキーワードを表す言葉があります。
ビックキーワード
検索ボリュームがとても多いキーワードのこと
例)自宅サロン
ビックキーワードで検索に引っかかるようになると、サイトへのアクセスアップがかなり見込めます。
しかし、ビックキーワードでの表示を狙うとなると、費用や時間もかかるので、必ずしも、売り上げアップにつながるとは限りません。SEOの知識がない私たちには、狙うのが非常に難しいと思います。
ミドルキーワード
ビックキーワードとスモールキーワードの間の検索ボリュームのこと
例)自宅サロン 神戸
ミドルキーワードは、ビックキーワードに比べ検索ボリュームは少ないが、競合も少なく、狙いやすいキーワード。
自宅サロンなどでは、地域で検索するお客様が多い為、狙っていきたいところです。
スモールキーワード
検索ボリュームが少なく、いくつかのキーワードが合わさった複合ワード
例)自宅サロン 神戸 UVレジン
スモールキーワードは、検索ボリュームはとても小さいが、検索上位も狙いやすく、着実にアクセスを増やせることができます。
お客様のニーズに合ったコンテンツを用意しておけば、アクセスしてくれる可能性は上がります。
根気強く続けること
先ほど、説明したようにビックキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードをしっかり意識し、コンテンツやブログを書いていくと成果がでてくるかもしれません。
どんなキーワードにしようか悩んでいるときは、Googleアナリティクスの「検索クエリ」、Google Adwordsの「キーワードプランナー」で調べてみるといいかもしれません。
SEOで上位に表示させることは、非常に大変で根気のいる作業ですが、続けていくことが大事だと思います。